2011年8月
2011年8月31日 (水)
2011年8月30日 (火)
2011年8月25日 (木)
2011年8月23日 (火)
2011年8月15日 (月)
2011年8月13日 (土)
里親募集~ミケちゃん&ポッチー~
中山法華経寺の黒門で保護された猫ちゃんです。
Mさんという近所の方が7/4に保護しました。
生後3ヶ月のミケちゃん&ポッチーの紹介です!
まずは姉のミケちゃんから
2色の尻尾とオレンジかかった金目、体の柄は
丸が2つの茶トラとキジトラのミケ柄です。
食べるのが大好きな食いしん坊。
「ばあちゃんおやつもうちょっと入れて」byミケ
獣毛のネコじゃらしをプレゼントしたら
大好評でした。
元気なミケちゃん、しかしお膝に乗るとうっとりして
ころんと寝てしまいます。
だっことお膝が好きなミケちゃんです。
次は弟のポッチーの紹介です。
弟のポッチーです。
山道のようなはちわれ、さくらふぶきのような
散りっぷりの四葉柄、金目。
尻尾は鍵ではなくてまるまっております。
そして
手のひらにハートがあります!
おっとりめの弟君です。
なんとなくしとやかなものやさしいポッちゃんです。
ミケちゃんとポッチーを保護されているMさんと
お孫さんのそう君。
お孫さんが書いた「ネコを大切に」のポスター。
Mさん家の先住ネコ3匹とミケちゃんとポッチーが
書かれています。
お孫さん達でミケちゃんとポッチーが疲れないように
気を配られているそうです。
ポッチーがネコじゃらしで遊んでいるところを撮る
とコンデジで撮影しているお孫さん達。
(最近のお子様はデジカメは1人1台だそうで。。。!)
ミケちゃんとポッチーを大事にしてくださる里親様
を探すことはお孫さん達の心からの願いでもあります。
子供が好きで、賑やかな雰囲気が大好きな2匹、
健康でとっても愛されて育っています。
そんな猫ちゃん達の里親様になって下さる方を
探しております。
よろしくお願いいたします。
ご質問などはコメント欄で受け付けます!
2011年8月11日 (木)
2011年8月 9日 (火)
式神
武士が毎日どこぞの家で鰹節を催促したみたいで、
おしっこは濃くなるし、ぐだぐだ眠ったままだし、
毎朝ご丁寧に家に帰ってお土産のように吐くので
某なにがし家か知らんが手紙を書きました。
見るからに字が汚いので中身は教科書体で。
なにこれ~?首がへ~ん?
「さあ行け!鰹節の君?の元へ!」
こんな時ほど動かない武士君。
15分くらいたってから式神のような
私の熱くも優しく書いてみた手紙を
届けに武士君はどこかへ行きました。
戻ってくると手紙は首からはなれて消えていたので
読んでくれた様子。
鰹節の君は、
「せちがらい世の中になったもんだ」
と思われたかもしれない。
武士は特に食いっぷりがよいからかもしれないけど
野良で7~8年間やってきた食生活は
今頃になってツケが来ているのです。
最近のコメント