« のらぷる | トップページ | 縁側 »
かわいい子達で里親さまほぼ決まりそうです。
5月生まれの子猫で母は市場の裏で猫おばさんに
保護されて6日目にこの子達を生みました。
サバトラは人気があります。
予約いっぱいで、ほぼ決まると思います。
そしておばさんと長い冷戦が始まります。
次に会うのは翌年以降です。
今回は譲らん。
2011年6月 3日 (金) 保護した子猫 | 固定リンク Tweet
太っちょ君の母さんへ なんだかおそまつな結果になってしまってごめんなさい(*_ _)人 だいたい猫拾った時点で風邪や怪我や飢餓で、待ったなしで保護しなくてはいけない状態が多いです。 風邪とお腹の虫はだいたいセット、しらみが多ければFIVはほぼ確実バリューセット、罹っている病気が複数である時には生き物はほっとくと死んでしまうから、完治させるのにまず病院行きです。(最初私コクシジウムすら知らなかった) ちび太君や江戸川のワルとか根が丈夫なのか、毎日安定して食事を食べられた事がよかったのかもしれません。 FIVとFelVは偏見も多いですが、野良猫を飼おうとしてくれる人はだいたい複数で飼っている方が多いので、感染の心配とか、若くして亡くなるかもという不安とか、先行きの医療費がかかるとか病気があった時の不安が大きいのではないですか? 病院に行って全て完治したと思っても、それでも先天的な病気や体の弱い子が病気になったりする時もあるので、そのような時に子猫の頃に医療行為をしていなかったら、こちらにも責任が問われる場合もあります。 ペットショップの場合、奇形の子など先天的に障害が出たら どうしているんでしょうか?あっさり処分なのかしら。 毛色については人様々好みはあるけど、最終的にかわいがってもらうにはなんらかの執着があったほうが良いので、かわいがってもらえれば毛の色が何色でも良いと思います。 猫おばさんと喧嘩をした理由はまた書きますが、猫は譲るけど、譲れないものがあるんです(苦笑)
投稿: ayyan | 2011年6月 5日 (日) 14時28分
了解、了解。 相変わらずおせっかいでごめんね〜。 今削除しておきましたからね〜。:)
私もここだけの話で、どうして皆さんそんなにお医者に連れて行ってワクチン打ったり、病名調べたりするのかな???と
22年生きたちび太は避妊手術や 体がかゆい、かゆいになった時や風邪を引いた意外は 病院にお連れしていないのですよ〜。 でも、元気だった〜:)
どうしてサバトラが人気があるのか私には理解不能ですが、でも仔猫が人気があって里親さんが早く決定する事は本当に嬉しい事です。エール送っていますね。:)
投稿: 太っちょの母 | 2011年6月 5日 (日) 10時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
太っちょ君の母さんへ
なんだかおそまつな結果になってしまってごめんなさい(*_ _)人
だいたい猫拾った時点で風邪や怪我や飢餓で、待ったなしで保護しなくてはいけない状態が多いです。
風邪とお腹の虫はだいたいセット、しらみが多ければFIVはほぼ確実バリューセット、罹っている病気が複数である時には生き物はほっとくと死んでしまうから、完治させるのにまず病院行きです。(最初私コクシジウムすら知らなかった)
ちび太君や江戸川のワルとか根が丈夫なのか、毎日安定して食事を食べられた事がよかったのかもしれません。
FIVとFelVは偏見も多いですが、野良猫を飼おうとしてくれる人はだいたい複数で飼っている方が多いので、感染の心配とか、若くして亡くなるかもという不安とか、先行きの医療費がかかるとか病気があった時の不安が大きいのではないですか?
病院に行って全て完治したと思っても、それでも先天的な病気や体の弱い子が病気になったりする時もあるので、そのような時に子猫の頃に医療行為をしていなかったら、こちらにも責任が問われる場合もあります。
ペットショップの場合、奇形の子など先天的に障害が出たら
どうしているんでしょうか?あっさり処分なのかしら。
毛色については人様々好みはあるけど、最終的にかわいがってもらうにはなんらかの執着があったほうが良いので、かわいがってもらえれば毛の色が何色でも良いと思います。
猫おばさんと喧嘩をした理由はまた書きますが、猫は譲るけど、譲れないものがあるんです(苦笑)
投稿: ayyan | 2011年6月 5日 (日) 14時28分
了解、了解。
相変わらずおせっかいでごめんね〜。
今削除しておきましたからね〜。:)
私もここだけの話で、どうして皆さんそんなにお医者に連れて行ってワクチン打ったり、病名調べたりするのかな???と
22年生きたちび太は避妊手術や
体がかゆい、かゆいになった時や風邪を引いた意外は
病院にお連れしていないのですよ〜。
でも、元気だった〜:)
どうしてサバトラが人気があるのか私には理解不能ですが、でも仔猫が人気があって里親さんが早く決定する事は本当に嬉しい事です。エール送っていますね。:)
投稿: 太っちょの母 | 2011年6月 5日 (日) 10時04分